私たちのストーリー
創業
創業者の田中美和子が京都で「美しさと環境調和の両立」を理念に、ワタアメトイレクリーナーを設立。当時、環境に配慮した製品は効果が弱いという固定観念を覆すべく、強力な洗浄力と環境への優しさを両立させる研究を開始。
初めての製品発売
2年間の研究開発を経て、初めての製品「ワタアメトイレクリーナー 桜」を発売。植物由来の洗浄成分と独自の泡立ち技術により、環境に優しく強力な洗浄力を実現。
ラインナップ拡大
日本の四季をテーマに、「抹茶」「柚子」「檜」の香りを追加。各地域の素材生産者と直接提携し、高品質な天然香料の調達ルートを確立。
環境省エコマーク認定取得
全製品において環境省エコマーク認定を取得。パッケージも再生可能な植物由来のバイオプラスチックに切り替え、製品のライフサイクル全体での環境負荷低減を実現。
10周年と海外展開
創業10周年を迎え、日本のエコラグジュアリーブランドとして海外展開を開始。アジアを中心に、環境意識の高い顧客層から高い評価を獲得。
次世代の洗浄技術開発
微生物の力を活用した新たな洗浄技術の研究開発プロジェクトを開始。化学物質に頼らない、より環境に優しい次世代製品の開発に着手。
継続的な進化
「美しさと環境調和の両立」という創業理念を胸に、より良い製品開発と環境への貢献を続けています。私たちの小さな挑戦が、持続可能な社会づくりの一助となることを願っています。